 
 | 
 
  
     | 
    
  
      | 
   
  
    
      
        |   | 
       
      
        
          
              | 
             
			
			
              | 
             
            
  | 
             
          
              | 
             
			          
            
  
    | 酸化銅は、電子部品材料(主にフェライト用原料)、ガラス用着色剤、窯業用釉薬として用いられ、その他触媒、銅合金等にも用いられています。 | 
   
  | 
             
			          
			              | 
			             
          
         
		
            
  | 
             
          
              | 
             
			          
            
  
    黒色無定形の粉末 分子量79.6 比重6.4〜6.7 融点1026℃(分解)
       
      水、アルコールに不溶。 
      塩酸、硝酸、塩化アンモニウム、アンモニア水に可溶。 | 
   
  | 
             
			          
			              | 
			             
         
		
                                           | 
             
          
              | 
             
			          
            
  
    | ■スタンダードグレード | 
   
  
    
                                                   
                                                    | グレード名 | 
                                                    酸化銅分 
                                                      (%) | 
                                                    篩残分 
                                                      (%) | 
                                                    鉄分 
                                                      (%) | 
                                                    酸不溶解分 
                                                      (%) | 
                                                    塩素分 
                                                      (%) | 
                                                    特徴 | 
                                                   
                                                   
                                                    | N−120 | 
                                                    99.0以上 | 
                                                    0.50以下 | 
                                                    0.05以下 | 
                                                    0.50以下 | 
                                                    0.20以下 | 
                                                    高純度 
                                                      スタンダード | 
                                                   
                                                   
                                                    | N−250 | 
                                                    98.0以上 | 
                                                     
                                                    0.20以下 | 
                                                    0.20以下 | 
                                                    1.00以下 | 
                                                    0.50以下 | 
                                                    窯業用 
                                                      スタンダード | 
                                                   
                                                  | 
   
  | 
             
			          
			                             
  
                                              | ■特殊グレード | 
   
  
    
                                                   
                                                    | グレード名 | 
                                                    酸化銅分 
                                                      (%) | 
                                                    篩残分 
                                                      (%) | 
                                                    鉄分 
                                                      (%) | 
                                                    酸不溶解分 
                                                      (%) | 
                                                    塩素分 
                                                      (%) | 
                                                    特徴 | 
                                                   
                                                   
                                                    | NB−2 | 
                                                    99.0以上 | 
                                                    0.20以下 | 
                                                    0.10以下 | 
                                                    0.20以下 | 
                                                    0.10以下 
                                                      (T-Cℓ ) | 
                                                     
                                                      微粒子  
                                                      電子部品用 | 
                                                   
                                                  | 
   
 
                                           
                                         | 
			             
         
		
		
            
  | 
             
          
              | 
             
			          
            
                                             
                                              |  化審法番号 :1-297 | 
                                             
                                             
                                              労働安全衛生法 
                                                : 
                                               | 
                                              表示対象物質 (法第57条の1関係) 
                                                通知対象物質 (法第57条の2関係) 
                                                施行令別表第9 政令番号379  | 
                                             
                                             
                                               
                                                PRTR法 : 該当しない 
                                                CAS No. : 1317-38-0 
                                                TSCA : 登録済み 
                                                EINECS No. : 215-269-1 | 
                                             
                                            | 
             
			          
			              | 
			             
         
		
            
  | 
             
          
              | 
             
			          
            
  
    | 各種フェライト原料、硝子、瓦等窯業用発色剤(青緑色)、助燃剤、触媒、木材防腐剤、農薬原料 | 
   
  | 
             
			          
			              | 
			             
         
		
		
            
  | 
             
          
              | 
             
			          
            
  
                                              お取り扱いには、安全データシートをご参照の上、ご使用下さい。
  | 
   
  | 
             
			          
			              | 
			             
          | 
       
     
	 | 
   
  
      | 
   
 
 | 
   
 
 | 
 
  | 
 
    |